TOP> 寺ブログ
托 鉢 ネパール大地震 救援托鉢が信越仏教青年会により善光寺仁…
去る4月25日にネパール中部にて起きた大地震への救援托鉢がおこなわれ、当院住職も参加させて頂きました。 多くの方々より貴重な浄財をいただくことができました。そして、お子…
門前まち花遊歩 の皆様がご来院し、精進料理をおたのしみ頂きま…
門前まち花遊歩 の皆様がご来院し、精進料理をおたのしみ頂きました。 70名をこえる女性の皆様が和服姿にて長野駅前より、中央通りをお歩きになりました。 お食事…
玉照院公認案内人研修会がおこなわれ、年末から新たに3名のメンバーが「善光寺公認案内人」を目指し、研修を重ねております。 今回のテーマは、「善光寺の一日と善光寺年中行事…
当院にて毎月第4土曜日開催「寺ヨガ」開催されている 清水裕子 師と、2012年よりご縁を頂いておりますヨガインストラクターの 田中聡子 師が横浜市よりご来院され、寺ヨガがお…
ながの市探検隊(公財ながの観光コンベンションビューロ主催)…
ながの市探検隊(公財ながの観光コンベンションビューロ主催)により住職が「善光寺御開帳のお話」をおこないました。 市外からもたくさんの方にお越し…
「3時は!ららら」(信越放送)にて第12回長野灯明まつり企…
信越放送SBCさまが、第12回長野灯明まつり企画にて、「玉照院仏教体験」の取材をされました。 アナウンサーの岸田 奈緒美 さまが、当院のご本尊さまをお参りした後、 坐禅体…
愛知県 より いちいち会 様が当院にて「お数珠づくり体験」を…
愛知県より いちいち会 様が当院にて「お数珠づくり体験」をされました。 本日の境内は冷えました。お寒い中、ご参拝を頂き誠にありがとうございます。 …